観光・旅行・ホテル業のフロントエンドエンジニア cr198721
株式会社エス・ワイ・エス
- 東京都
- ITエンジニア
- 職種
- フロントエンドエンジニア
- 業種
- 観光・旅行・ホテル
- 年収
- 4,500,000円~7,000,000円
- 地域
- 東京都 港区
- 雇用形態
- 正社員

求人の特徴
仕事内容
当社は、高級ホテル・旅館向けSaaS型予約システム「OPTIMA」を自社開発・提供しており、
これまでに2,000施設以上への導入実績を誇ります。
宿泊施設の収益改善やOTA依存からの脱却を支援することで、業界の重要課題解決に取り組んでいます。
現在は、宿泊以外の予約(レジャー・飲食など)も統合する次世代型プロダクト「OPTIMA CROSS」を展開し、
さらなる事業拡大フェーズに突入。開発力強化と内製化推進を目的に、システムエンジニアを募集することになりました。
旅行・宿泊業界の“インフラ”となるプロダクトの進化を支える、システムエンジニアとしてご活躍いただきます。
■配属組織
現在、システム部は以下12名で構成されています。
・ 責任者:1名
・ PM/PL:6名
・ インフラ・運用保守:5名
・ パートナー企業:約30〜40名(プロジェクトごとに編成)
■チームの雰囲気
・毎朝定例を実施しお互いのタスク状況や課題点の共有など行い、改善点があればスピード感をもって取り組めるようコミュニケーションをとっています。
・パートナー企業とも密に進捗管理を含めたコミュニケーションを行い、認識齟齬等が発生しないように連携を進めています。
・組織拡大フェーズのため変化に対するアウトプットや共通認識をもって取り組んでいくために対面でのコミュニケーションを大切にしている文化はあるものの、リモートワークを取り入れながらメリハリをつけた業務ができる環境です。
・チームは20代~40代が在籍しており落ち着いた雰囲気です。1on1や日々の会話から出てくるTipsやワードに応じて仕事外の話しで盛り上がることもあります。
■現状の課題感
・開発に関してはパートナー企業にお任せしているものの、軽微な文言変更や機能追加を進める場合でも、一定の開発プロセスや開発体制の構築が必要となりクイックに開発に取り組めていないという課題があります。そのため、社内でクイックに開発ができる体制を整え、プロダクトや市場に対する課題を踏まえながら、PM/PL、他部署との連携し、開発に取り組める環境を整えたいと考えています。
■具体的な業務内容
【主な業務】
・ 自社サービス「OPTIMA」の基本設計、詳細設計、実装、テスト、データベース操作
・ 機能のパッケージ開発や改善、カスタマイズ要望、や不具合の修正
・ コードレビュー、仕様書に沿った動作確認
・ ロジックの改修やパフォーマンスチューニングによる品質向上
【開発手法・体制】
・ 開発手法:主にウォーターフォール開発
(開発スピードや仕様変更対応の柔軟性向上を目指しており、状況に応じてプロセスをアレンジしています)
・開発人数:3名~30名程度
・開発期間:小規模~1ヶ月、大規模~6ヶ月前後
【過去の開発例】
・主に宿泊施設向けに顧客の利便性向上とプロモーション、分析強化を目的としたシステムの機能拡張や外部連携の開発を実施しています。
<機能拡張>
・ 宿泊予約×舞台鑑賞チケットのセット予約機能
・ 宿泊予約と送迎バス連携機能
・ クーポン機能・予約検索機能の操作性改善
<外部連携>
・ 宿泊施設毎にポイントシステムとの連携
・ 宿泊と他業態との連携の仕組み構築
■入社後のイメージ
<業界に関して>
・システム部を含めてほとんどのメンバーが業界未経験で入社しています。業界構造や業界知識などについては、社内にてオンボーディング体制があり、インプットをさせていただきますので、ご安心ください。
<業務に関して>
・適宜コミュニケーションを取りながら、まずは、小規模な案件をPLと並走して進めていただきます。徐々に業務をキャッチアップいただき、担当範囲や案件規模を増やしていく流れを想定しています。PJに関しては、PM/PLと一緒に進めるのでご安心ください。
■キャリアパス
・テクノロジーの力で技術をリードしていくことを目指していただけます。実装の難易度を適切に見極め、最適な技術選定を行いながら、既存の技術課題に対して、能動的に解決へと導いていただくことが可能です。技術的な課題を解決するためには、個人としての技術力だけでなく、周囲を巻き込み、調整しながら推進する力も必要です。設計の意図や背景を他メンバーにわかりやすく説明する能力も求められます。こうした業務の中で、テックリード相当の技術力と経験を自然と身につけることができます。
また、新しい技術を取り入れる際は、「現実の課題をどう解決できるか」という視点を大切にしています。OPTIMAの成長に寄与し効率化につながるものであれば積極的に検討したいと思いますが、そのためには技術の本質を理解し、導入後の運用・保守までを見据える必要があります。単なる刷新ではなく、長期的な運用を見越した技術選定と改善が求められます。
・上記のようなテックをリードしていくキャリアパスももちろんですが、以下のようなキャリアも描ける環境です。
PL相当:要件に基づいた仕様書、設計書の作成から実装調整、PJの進捗管理など、テーブル構成からビジネスロジックまで広範囲まで担当
PM相当:顧客と直接会話をしながら要件・仕様へ落としみ、プロジェクトを計画、管理を行う
PMO相当:プロジェクトをより広範囲でサポートし、複数のプロジェクトの推進を加速させる
PdM相当:プロジェクト単位の視点からプロダクト全体のコントロール、事業へのコミットを行う
CTO相当:プロジェクト推進に携わりながら、事業や経営へのコミットを行う
EM相当:システム部の組織成長に携わり、プロジェクトやメンバーのパフォーマンスを最大化させる
【開発環境】
開発言語:PHP8
DB:Aurora MySQL
OS:Amazon Linux 2
ミドルウェア:Apache, Redis, Fluentd
フレームワーク:Laravel, Livewire
監視:CloudWatch, Zabbix
タスク管理:Redmine, Backlog
コミュニケーションツール: Chatwork, Zoom, Google Meet
その他:EC2, ALB, NLB, AWS WAF, Elasticache, CodeDeploy, S3, EFS, SES, Route 53
■その他
雇入れ直後:上記所属にて当社指定及び付随する業務
変更の範囲:会社の定める業務
勤務時間・加入保険などは各項目欄をご参照ください。記載がない場合は内定時までに開示いたします。
おすすめポイント
【システムエンジニア(SE/PG)】自社開発/開発組織の内製化に向けたポジション/技術力の向上や柔軟なキャリアパスを歩める環境/ユーザーの声を元にプロダクト開発や改善に携わる
■「OPTIMA」に込める想い
・OPTIMAは、単に技術的に難しいものを作るのではなく、宿泊施設やエンドユーザーの課題解決に繋がるシステムを目指しています。課題や収益を改善することで、社会課題にフィットしたシステムを提供するとともに、
最終的にミッションへ繋がるシステムを開発したいと思います。
・OPTIMAの開発は、旅行や宿泊のための予約システムを支える重要な役割を果たしています。
これは、宿泊におけるインフラをつくっていることと同義と考えており、目立たない部分ですが、
もし存在しなければ大変な事態になります。技術の力で、まだ発展途上にある課題を解決していくことが面白さであり、電気やガス、水道のように「当たり前」になりつつあるインフラを、さらに進化させるような可能性を秘めています。生活に密着したプロダクトは多くないため、OPTIMAには大きな攻めのポテンシャルがあると感じています。
■ポジションの魅力
・プロダクトの成長フェーズに設計・開発・改善の中心メンバーとしてジョイン
・エンジニア主導での改善提案・技術選定が可能
・社内外を巻き込みながら裁量大きく業務推進できる環境
・週2リモート・残業20時間以内・ITS健保など、安心して長く働ける環境
求める人物像
・PHP等(Java、C、C#、JavaScript、TypeScript)を使用したWebアプリケーションもしくはWebサービスの設計、開発経験(3年程度)
・RDBMSを使用したシステムの設計、開発経験
学歴不問
募集要項
年収
4,500,000円~7,000,000円
地域
東京都 港区
雇用形態
正社員
手当
交通費支給,健康診断,社会保険完備
健康保険は関東ITソフトウェア(ITS)に加入しています。
勤務時間
09:30~18:30
待遇・加入保険
■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
■保養所、契約リゾート、スポーツ施設など多数
■交通費支給(上限5万円まで)
■健康診断(35歳以上は人間ドック)
■婦人科検診負担(子宮頚がん、乳がん検診)
■慶弔見舞金
■育児時短勤務制度(子が小学生を卒業するまで)
■リモートワーク、副業可能
■服装自由
その他補足情報
年収例/ご経験を考慮し決定いたします。
給与条件について/・経験・能力・適正などを考慮の上決定
・試用期間3か月あり(条件変動なし)
・月30時間分残業手当含む(超過分は別途支給)
給与情報に関する補足情報/・経験・能力・適正などを考慮の上決定
・試用期間3か月あり(条件変動なし)
・月30時間分残業手当含む(超過分は別途支給)
受動喫煙対策特記事項
禁煙
休日
- 土日祝休み
- 年間休日/125
年間休日は125日です。
有給休暇も取得しやすくワークライフマネジメントが可能です。 - 年末年始休暇, 夏季休暇, 有給休暇, 慶弔休暇, 産休・育休, リフレッシュ休暇, 特別休暇, GW休暇
就業場所
東京都 港区
【勤務地詳細】
雇入れ直後: 本社(東京都港区南青山5-10-2 第2九曜ビル3階)、会社の定める場所
変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
企業情報
企業名
株式会社エス・ワイ・エス
住所
東京都 港区南青山5-10-2第2九曜ビル 3F
業種
観光・旅行・ホテル
求人ID
cr198721
問い合わせフォーム
【フォーム入力は10秒!全て必須項目です。】