新エネルギー(風力・太陽光・地熱)業の電気設備施工管理 cr216510
有限会社ベストパートナー京都
- 京都府
- 施工管理
- 職種
- 電気設備施工管理
- 業種
- 新エネルギー(風力・太陽光・地熱)
- 年収
- 3,600,000円~7,200,000円
- 地域
- 京都府 宇治市
- 雇用形態
- 正社員
求人の特徴
仕事内容
◆業務内容
工場の屋根などに 太陽光発電設備の施工管理業務を行います。
施工期間は1件あたり3週間~1ヶ月ほど。
大規模な現場の場合、2~3ヶ月かけて行うこともあります。
現場によっては遠方工事も発生する為出張扱いになる場合もあります。
【業務の流れ】
・現場調査
・高圧電力申請
・施工計画作成
・工事店手配
・お客様との調整
・工程表の作成
・予算管理
・主任技術者とのやり取り
・完成図書の作成
<顧客について>
法人のお客様がほとんどになります。
<こんなトコロがすごい!>
■一次請けだからこそ叶えられる環境■
元請け様との関係が 強固だからこそ、仕事がやりやすい!と思います。
■中退共■
退職金は、退職後に社員が自ら申請します。
会社が関わることはありませんので 「会社が支払ってくれない」「金額が少ない」という トラブルもありませんよ♪
■社歴に問わずしっかり実力を評価!■
太陽光の施工管理の経験があれば月給50万円スタートも!
しっかり現場への貢献を評価しております!
勤務時間・加入保険などは各項目欄をご参照ください。記載がない場合は内定時までに開示いたします。
おすすめポイント
【電気施工管理】太陽光経験者歓迎!高待遇+年間休日123日働きやすさ◎転勤なし/夜勤ほぼなし
==== 魅力Point ====
●太陽光経験者 前職給与考慮!
●応募条件は第二種電気工事士保持
●頑張りをしっかり評価する昇給制度!
●年間休日123日/土日祝お休み!
●賞与2回!(業績による)
●20~40代が活躍中
==============
当社の採用情報をご覧いただき、ありがとうございます。
太陽光発電システムの設計・施工・販売をしている 有限会社ベストパートナー京都です。
事業を拡大していくため、 施工管理設計職の採用活動をしています。
従業員が“働きたい!”ご家族からも“この会社で働いて良かったね!”と思ってもらえる会社作りをしています。
求める人物像
■電気工事士保有 (一種/二種問わず)
■3年以上の電気工事経験
■普通自動車第一種運転免許
学歴不問
募集要項
年収
3,600,000円~7,200,000円
地域
京都府 宇治市
雇用形態
正社員
手当
交通費支給,健康診断,役職手当,社会保険完備,資格取得制度,資格手当,退職金制度
勤務時間
08:30~17:30
待遇・加入保険
?退職金制度(中退共)
?制服貸与
?交通費(規定あり)
?出張手当
?夜勤手当
その他補足情報
年収例/<年収例>
■1級施工管理保持者:太陽光・電気経験者の場合
・800万円(管理職経験者3年 太陽光経験者:20代)
・600万円(太陽光経験 5年:30代 )
給与条件について/【給与補足】
■経験者:月給40万円~60万円
■未経験:月給30万円〜
※固定残業代・45時間/12万円〜含む(超過分は別途支給)
★前職の資格・技術力を最大限考慮し決定します!
※施工管理等の経験が無い場合は要相談
<賞与・昇給>
■賞与年2回(業績による)
■昇給年1回
<試用期間>
3ヶ月あり(条件変更なし)
給与情報に関する補足情報/【給与補足】
■経験者:月給40万円~60万円
■未経験:月給30万円〜
※固定残業代・45時間/12万円〜含む(超過分は別途支給)
★前職の資格・技術力を最大限考慮し決定します!
※施工管理等の経験が無い場合は要相談
<賞与・昇給>
■賞与年2回(業績による)
■昇給年1回
<試用期間>
3ヶ月あり(条件変更なし)
賞与回数/業績賞与
受動喫煙対策特記事項
禁煙
休日
- 土日祝休み
- 年間休日/123
- GW休暇, 年末年始休暇, 有給休暇, 産休・育休, 夏季休暇
就業場所
京都府 宇治市
【勤務地詳細】
■大阪事業所:大阪府交野市星田北8丁目6番9 101
・最寄駅:JR学研都市線『星田駅』から徒歩16分
■本社:京都府宇治市木幡熊小路43番地の34
・最寄駅:京阪宇治線『木幡駅』から徒歩10分
企業情報
企業名
有限会社ベストパートナー京都
住所
京都府
業種
新エネルギー(風力・太陽光・地熱)
求人ID
cr216510
問い合わせフォーム
【フォーム入力は10秒!全て必須項目です。】