精密機器・光学機器メーカー業の設備管理・保守点検 cr185899
株式会社グラノプト
- 秋田県
- エンジニア
- 職種
- 設備管理・保守点検
- 業種
- 精密機器・光学機器メーカー
- 年収
- 4,500,000円~6,490,000円
- 地域
- 秋田県 能代市
- 雇用形態
- 正社員
求人の特徴
仕事内容
【仕事内容】
<事業場内の各種設備の保全管理>
事業場内の設備(ユーティリティ設備や製造設備等)を適切に管理し、
事故・災害や環境汚染の発生を未然に防ぐとともに、設備の安定した運転を継続させる
【具体的な業務内容】
関連法規、社内規程類、管理台帳やその他社内文書類に基づき、設備の予防保全や事後保全を行う。
設備保全にあたっては、点検・整備内容、整備周期の設定や、実績・結果等による見直し等も行う。
また、新規設備導入時の点検頻度や方法等も必要に応じ見直しを行う。
社内文書類を適切に管理・更新し、確実で効率的な設備保全を目指す。
勤務時間・加入保険などは各項目欄をご参照ください。記載がない場合は内定時までに開示いたします。
おすすめポイント
【設備保全】大手Gの合弁メーカー/グローバルニッチトップ企業100選に選出/その他、技術系(機械・メカトロ・自動車)
【なぜ募集しているのか】
■当社は2005年、住友金属鉱山株式会社(SMM)と三菱ガス化学株式会社(MGC)のそれぞれの希土類鉄ガーネット
(RIG:光アイソレーター用ファラデー回転子として利用)事業の統合により誕生しました。
■光通信デバイス用ファラデーローテータ(Faraday Rotator:FR)で世界シェアを二分するFRメーカーです。
■経済産業省より、世界市場のニッチ分野で勝ち抜いている企業、国際情勢の変化の中でサプライチェーンの重要性を増している事業を担う優良な企業として「グローバルニッチトップ企業100選」に秋田県で唯一認定されています。
■世界的なスマートフォン需要や生成AIの急成長に伴い、事業規模の拡大を見込んでいます。
■事業収益は安定して黒字を継続しており、無借金経営で財務基盤も安定しています。
求める人物像
【応募条件】
・当社に長く勤務頂けそうな方
・設備保全業務の実務経験(概ね3年以上)
高卒以上
募集要項
年収
4,500,000円~6,490,000円
地域
秋田県 能代市
雇用形態
正社員
手当
交通費支給,住宅手当,家族手当,社会保険完備,資格取得制度,退職金制度
勤務時間
08:10~17:10
待遇・加入保険
?各種社会保険完備
?通勤手当
?家族手当(配偶者1万円、その他1人目5千円、2人目3千円、3人目以降2千円)
?住宅手当(世帯主:自宅の場合5千円、借家の場合1万円)
?退職金制度
?結婚祝い金3万円、出産祝い金(子ども1人につき1万円)
?超過勤務手当
?転居支度金
?在宅勤務制度あり
?無料駐車場あり
?制服貸与あり
?資格取得手当あり
?研修制度あり
?永年勤続表彰制度あり(10年/20年/30年/40年)
?選任届出手当制度あり
その他補足情報
給与条件について/・給与、年収は経験、年齢等による
・昇給 年1回(4月)
・賞与 年2回(5~6ヶ月分/年、直近3年実績平均)
試用期間:3ヶ月(期間中の条件変動無し)
・諸手当
通勤手当 / 超過勤務手当 / 家族手当 / 住宅手当 / 転居支度金 / 入社祝い金(新卒) / 結婚祝い金 / 出産祝い金など
給与情報に関する補足情報/・給与、年収は経験、年齢等による
・昇給 年1回(4月)
・賞与 年2回(5~6ヶ月分/年、直近3年実績平均)
試用期間:3ヶ月(期間中の条件変動無し)
・諸手当
通勤手当 / 超過勤務手当 / 家族手当 / 住宅手当 / 転居支度金 / 入社祝い金(新卒) / 結婚祝い金 / 出産祝い金など
賞与回数/2回
昨年度賞与実績/6ヶ月分
受動喫煙対策特記事項
禁煙
休日
- 土日祝休み
- 年間休日/114
※有給休暇取得率約90% - 有給休暇, 特別休暇, 介護休暇, 産休・育休, 慶弔休暇
就業場所
秋田県 能代市
【勤務地詳細】
秋田県能代市扇田字扇渕4-4
企業情報
企業名
株式会社グラノプト
住所
近畿県
業種
精密機器・光学機器メーカー
求人ID
cr185899
問い合わせフォーム
【フォーム入力は10秒!全て必須項目です。】