Webプロデューサー・ディレクター cr53158
ジーワン株式会社
- 大阪府
- ウェブ関連職
- 職種
- Webプロデューサー・ディレクター
- 業種
- その他
- 年収
- 4,000,000円~5,000,000円
- 地域
- 大阪府 大阪市北区
- 雇用形態
- 正社員

求人の特徴
仕事内容
『HXデザインで人を助け、人を救う』
HX(Healthcare Experience)とは医療におけるUX、PX(Patient Experience)とDX(Doctor Experience)を網羅する「医療体験」
HXデザインで医療に貢献することを存在意義として、製薬会社や医療機関のWebサイト制作、システム・アプリ開発、運用〜マーケディング支援まで一気通貫でサービスを提供しています。
今回は、製薬会社のデジタルマーケティング支援を行っている部門にてWebディレクターを募集します。
クライアントのマーケティング課題にゼロから向き合い、マーケティングの戦略設計からクライアントと伴走し制作・運用まで一貫してマーケティング支援に携わっていただく想定です。
当社の強みはオウンドメディアの構築ですが、広範囲のオムニチャネルでのマーケティングに対応しています。案件もプロジェクト型で担当するため、プロジェクトマネジメントで物事を形にしていく力が身につきます!
【具体的な業務内容】
- クライアントとのWebサイトやシステム要件の打ち合わせ
- 要件定義
- 企画提案
- 基本/詳細設計
- 制作進行管理
- デザイナー、エンジニアなどの制作メンバーコントロール
- 納期やコスト調整、品質マネジメント
- テスト
- コンテンツの保守/運用 など
【クライアント】
- 大手外資系製薬会社
- 大手内資製薬会社
外資系製薬会社のウェイトが高いです
【制作物】
WebコンテンツやスマートデバイスアプリのUIUXデザイン、ロゴマーク、CI/VI策定、パンフレットや広告のグラフィックデザインなど幅広いクリエイティブサービス など
【案件の割合】
- オウンドメディアの企画制作が6割程度
- オウンドメディアの運用保守が4割程度
【案件事例】
- 医療系eラーニングアプリ
- オンコロジー領域 ドクター向けWebサイト制作
- 製薬会社 社内向け動画制作 など
勤務時間・加入保険などは各項目欄をご参照ください。記載がない場合は内定時までに開示いたします。
おすすめポイント
【Webディレクター】製薬会社のデジタルマーケティング課題にゼロから向き合う/戦略設計〜制作・運用まで一貫してディレクションいただきます
▼企業基盤があり制度充実/裁量権もって働ける
2022年6月に上場企業JMDCグループにジョインしたことで、より安定した財政基盤となりました。社員30名以下の企業で少数精鋭だからこそ、意思決定のスピードの早さ、個人の裁量の大きさなどカルチャーはベンチャー気質が強いです。またロジカル思考のメンバーが多く、クライアントのマーケティング課題において伴走型で折衝・提案する機会がある環境からビジネスの基本的スキルを高いレベルで習得できます。
▼専門性が高く代替しにくい人材に成長できる
クライアントが製薬企業のため社会貢献性/付加価値の高い領域に携われ、景気に左右されにくいのも特徴の一つです。また、これまで医薬品の情報はMR(医薬情報担当者)を通じて医療従事者に届けられていたものの、徐々にデジタルマーケティングへとシフトしており今後も拡大が見込まれる領域です。ジーワンの強みはオウンドメディアの構築ですが、広範囲のオムニチャネルでのマーケティングに対応しています。案件もプロジェクト型で担当するため、プロジェクトマネジメントで物事を形にしていく力が身につきます。
▼ワークライフバランスが整った環境
「リモート可・フレックス」「月の残業時間は平均18h程度(※)」「みなし残業時間10h」「1hから有給取得可」とプライベート時間も確保しやすく、自由度の高い働き方ができます!
※繁忙期の残業時間は30-40hとなる場合あり
求める人物像
- Web制作会社/広告代理店でのWebディレクター経験
※受託制作案件のディレクション、顧客折衝経験が必須となります
学歴不問
募集要項
年収
4,000,000円~5,000,000円
地域
大阪府 大阪市北区
雇用形態
正社員
手当
交通費支給,健康診断,社会保険完備,資格取得制度,資格手当
【副業】
会社が特別に認めた場合は許可。
但し、入社後残業が多いなど働き方に問題がある場合は許可取り消しの可能性あり。
勤務時間
08:00~22:00
待遇・加入保険
資格手当、通勤⼿当、テレワーク補助⼿当、出張⼿当、PC貸与、営業交通費⽀給
【各⼿当・制度補⾜】
- 通勤⼿当:月額上限2万円まで
- 資格手当の例:
- TOEIC700点以上で資格手当あり(月1万5千円を3年間支給)
- HCD-Net認定人間中心設計スペシャリスト(月1万円を2年間支給)
- 上級ウェブ解析士(月5千円を2年間支給)
【福利厚生】
キャリアアップ支援制度、健康保険、厚⽣年⾦保険、雇⽤保険、労災保険、産業医、定期健康診断、産休・育休制度
他、社員が⾃⼰負担する⼊院費⽤も会社加⼊の民間保険で補償
全身がんドックを定価の半額33,000円(税込)で毎年受けられます(脳ドック、婦人科ドックなども割引あり)
その他補足情報
給与条件について/【想定月収】334,000~434,000円程度
【残業手当】想定月収の内、固定残業手当/月:26,000円~34,000円(固定残業時間10時間/月として)
※超過した時間外労働分は追加支給いたします
【昇給・評価】
等級と連動した報酬レンジと、半期毎の成果・行動評価により昇給を決定。
評価ポイントとしてはリーダーシップと高いパフォーマンスを発揮し、経営陣と一緒に会社を変えていく気概があるかを主としています。
未整備なところもありますが、東証プライム上場のJMDCグループへのジョインにより財政基盤がしっかりとある中で、ベンチャーのようなスピード感や裁量権もって働ける環境です。
給与情報に関する補足情報/【想定月収】334,000~434,000円程度
【残業手当】想定月収の内、固定残業手当/月:26,000円~34,000円(固定残業時間10時間/月として)
※超過した時間外労働分は追加支給いたします
【昇給・評価】
等級と連動した報酬レンジと、半期毎の成果・行動評価により昇給を決定。
評価ポイントとしてはリーダーシップと高いパフォーマンスを発揮し、経営陣と一緒に会社を変えていく気概があるかを主としています。
未整備なところもありますが、東証プライム上場のJMDCグループへのジョインにより財政基盤がしっかりとある中で、ベンチャーのようなスピード感や裁量権もって働ける環境です。
賞与回数/賞与なし
受動喫煙対策特記事項
禁煙
休日
- 土日祝休み
- 年間休日/120
- 夏季休暇, 慶弔休暇, 有給休暇, 産休・育休, 年末年始休暇
就業場所
大阪府 大阪市北区
【勤務地詳細】
大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル8F billageOSAKA
JR各線「大阪」駅より徒歩約4分
大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅より徒歩約5分
大阪メトロ四ツ橋線「西梅田」駅、JR東西線「北新地」駅より徒歩約1分
企業情報
企業名
ジーワン株式会社
住所
東京都 渋谷区桜丘町14-1 Hatchery SHIBUYA 3F
業種
その他
求人ID
cr53158
問い合わせフォーム
【フォーム入力は10秒!全て必須項目です。】