施工管理・工事監理者【土木・解体工事】 jb00160710-45f88
株式会社アルス製作所
- 徳島県
- 施工管理
- 職種
- 施工管理・工事監理者【土木・解体工事】
- 業種
- その他
- 年収
- 5,500,000円~
- 地域
- 徳島県
- 雇用形態
- 正社員(無期契約)

求人の特徴
仕事内容
【業務内容】
元請として受注した鋼製橋梁の現場架設工事の現場代理人、
または監理技術者(1級土木施工管理技士)として施工管理業務に従事して頂きます。
【業務詳細】
現場工事が始まるまでは、本社で施工計画等の書類作成が主な業務です。
顧客(国や地方公共団体他)や協力企業との打合せ等も大変重要な業務です。
工事現場には弊社から複数人(たいていの場合2人)が従事します。
現場は、徳島県内及び四国・中国・近畿ですが、本社を起点とした出張ベースで現地勤務となります。
現場への移動は、個人専用車を無償貸与しますので、それを使用してもらいます。
1つの現場に従事する機関は、通常3~6カ月程度、長くても1年程度ですが、
その間業務に支障のない限り何度でも帰宅は可能です。
近年は国指導のもと、現場作業の完全週休2日(土日祝閉所)を積極的に取組んでいます。
【採用パンフレット】
URL:https://arsbridge.jp/app/wp-content/themes/arsbridege/pdf/recruit_catalog.pdf
おすすめポイント
<面確条件あり>ベテラン層募集!/1級土木施工管理技士有資格者【土木技術者(現場施工管理)】
キャリフレでは本求人のご案内に加え、希望があればあなたの要件に合わせた求人をご紹介できます。
本サイト内でご覧いただける求人は一部となります、社名非公開を希望されている企業様も多数ございますので、まずはお気軽にご相談ください。
求める人物像
【資格】
・1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
・2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
かつ下記の条件に当てはまる方
・徳島に何らかの縁のある方
・現在徳島県内在住の方やUターンを考えておられる方については大歓迎です!!
・Jターン・Iターンの方で徳島で永住を考えておられる方も大歓迎です!!
学歴不問
募集要項
年収
5,500,000円~
地域
徳島県
雇用形態
正社員(無期契約)
勤務時間
【現場】8:00~17:00(休憩1時間)実働=8時間00分
【本社】8:20~17:00(休憩45分)実働=7時間55分
【備考】
本社採用で転勤はありません。
ただし、勤務場所が本社および橋梁建設現場になりますので、距離的に毎日自宅から通勤できるとは限りません。
本社を起点とした出張ベースで現地勤務となります。
また、本社と現場では勤務時間も少し違います。
待遇・加入保険
◆各種保険(健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
◆退職金制度(勤続満2年以上)
◆育児・介護休業制度
◆財形貯蓄
その他補足情報
給与詳細:
【固定残業】
非管理職:なし
管理職:管理職手当に月30時間相当の固定残業代を含む。
(2024年実績:時間外労働期間 全社員平均=4.93時間/月)
【昇給】年1回(4月)
諸手当:
【手当詳細】
■時間外労働手当
■家族手当
■通勤手当(通勤手段不問、通勤距離2km以上の者に支給、距離に応じて6段階にランク分け、
最高月額20,000円、但し、現場業務に従事した場合には支給しない。)
■資格手当
■役付手当(係長以上)
■現場勤務手当(月額30,000円)
■賃貸居住者に対して住居手当(家賃の30%、上限月額15,000円)
【備考】
■現場業務に月15日以上従事した場合には現場勤務手当、その他、
旅費規程に定める交通費、宿泊費、食費、特別補充手当他を支給する。
試用期間について:
あり
賞与等詳細:
年2回(7月、12月)
2024年実績=基本給×4.31ヶ月
試用期間:
はい
試用期間詳細:
3ヶ月
同条件
転勤の可能性:
なし
休日
- 土日休み
- ◆年間休日:112日
◆完全週休2日制(土・日)(1日8時間、週40時間労働)
年末年始、ゴールデンウイーク、夏季休日(企業カレンダーによる)
◆年次有給休暇、特別休暇、他
(2024年実績:年次有給休暇取得日数 管理職平均=11.29日、非管理職平均=14.81日)
就業場所
本社
住所:徳島県小松島市金磯町8番90号
企業情報
企業名
株式会社アルス製作所
住所
徳島県
業種
その他
求人ID
jb00160710-45f88
問い合わせフォーム
【フォーム入力は10秒!全て必須項目です。】