その他IT・Webサービス業のフロントエンドエンジニア cr187761
株式会社うるる
- 東京都
- ITエンジニア
- 職種
- フロントエンドエンジニア
- 業種
- その他IT・Webサービス
- 年収
- 6,000,000円~9,000,000円
- 地域
- 東京都 中央区
- 雇用形態
- 正社員

求人の特徴
仕事内容
官公庁・自治体等の入札資格情報を管理できる「入札資格ポータル」の機能開発・保守開発をご担当いただきます。
■入札資格ポータルとは?
公共入札時参加時に必要となる入札参加資格の管理ができるSaaS型プロダクト。
入札資格情報サービス「NJSS(エヌジェス)」の関連サービスとしてリリース。
企業が公共入札に参加する際に求められる「入札参加資格」は多岐にわたる資格分類に加え更新期日が存在し、「入札参加資格の期日管理業務」に課題を感じる企業が多い中、本サービスは、いつ開示されるかが分からず取得困難な「入札参加資格の更新申請受付情報」をお知らせするため、資格更新漏れによる入札参加機会ロスを防ぎます。
【募集背景】
入札資格ポータルは、国内最大級の入札情報サービス「NJSS」の姉妹サービスとして2023年7月に無料のβ版をローンチし、
煩雑な入札資格管理業務に課題をもつ企業から高支持を受け、登録企業数は2,000社を突破しています。
その大きな反響からも入札マーケットに潜む課題への解決により力を入れるため、2024年7月に新プロダクトとして有料版をリリースいたしました。
新プロダクトとして仮説検証期となるMVPフェーズを終えた今、持続的な提供価値の向上を見据えて
機能の充実や、発展を見据えたスケーラビリティの高いサービスの実現を果たすため、チーム体制の増強を行うこととしました。
【お任せしたいミッション】
新プロダクトとして成長を加速していくため、ユーザーの課題にアプローチする新機能開発やリファクタリングを通じて、
ユーザーへの価値提供と、保守性の高いシステムの実現を目指していただきたいと考えています。
所属するNJSS開発部は30名程度のエンジニアが在籍していますが、新規事業である入札資格ポータルの開発チームは正社員1名・パートナー2名の少数精鋭のチームです。
そのためバックエンドからフロントエンドまでアプリケーション開発における複数の範囲に関与いただき、
POやセールスなど、ビジネスサイドメンバーとも能動的に関わりながらプロジェクトをリードいただくことを期待しています。
新プロダクトとしての土台が整った今、サービス成長に向けた1→10のプロダクトづくりの面白みを感じられるポジションです。
また、関連サービスとのマルチプロダクト連携などの発展を見据えた開発など、単体のプロダクトに限らない大きなスケールでの開発が可能ですので、
プロダクト成長に深く関与したい方、技術的な難易度の高いチャレンジをしたい方のジョインをお待ちしております!
【ミッション詳細】
■新機能開発
目下ではユーザーが感覚的に検索ができるよう、全文検索を用いた検索機能の拡充を検討しています。
■UI/UX向上
最適なUIの実現に向け、StoryBookを導入しプロダクト全体での表現の統一を図っていきます。
■データの可視化・基準化
品質や開発生産性向上を見据え、BigQueryを用いてセキュリティやユーザー動向等の各データの可視化を進め
開発指標や開発優先度判断に活かす土台づくりを行います。
■スケーラビリティの高いシステムづくり
中長期的には複数ある姉妹サービスとのシナジー創出を果たすため、マイクロサービス化を予定しています。
現在はデータベース構造が新機能開発や姉妹サービスとの連携において課題となっているため、
バックエンドのリプレイスを計画しており、TypeScriptからRuby on Railsに移行予定です。
【具体的な業務内容】
・グロースのためのフロント/バック一貫した機能開発
(バックエンド・フロントエンド開発の割合は同程度を想定しています)
・マイクロサービスを意識した設計を実現
・事業規模に応じたリアーキテクチャ
【業務で利用する技術】
バックエンド:TypeScript / Express
フロントエンド:React/TypeScript/CSS-in-JS
【その他言語やインフラ環境/利用ツール】
AWS (App Runner, Amplify, RDS, Aurora Serverless, Lambda, CloudFront, WAF, EventBridge etc..),
Docker Desktop, Postman, Sourcetree, GitHub, Pivotal Tracker, SendGrid, Uptime Robot, Slack, Google Meet 等
【開発手法】
スクラム開発
勤務時間・加入保険などは各項目欄をご参照ください。記載がない場合は内定時までに開示いたします。
おすすめポイント
【ほぼリモート】新規事業の1→10フェーズ|公共事業の発展につながるSaaSの事業づくりに挑戦しませんか?
【やりがい・身につくスキル】
ユーザーの課題を解決する新機能開発から、姉妹サービスとの連携を見据えたシステム設計などプロダクトの1→10の発展フェーズに関与するため、技術的な専門性を高めながらもプロダクト成長を近い立場で実感できるポジションです。
国内最大級の入札情報サービスの姉妹サービスという安定的な基盤のもと、新サービスとしての技術的なチャレンジもしやすい点もポイントです!
■チームの魅力
・「なぜやるのか」にこだわって対話を重視し、一人ひとりが納得した上で取り組む
・チャレンジを厭わないエンジニアが多く、周囲と切磋琢磨しながら働くことができる
■仕事 / 事業の魅力
・技術的な裁量を持ちながら、バックエンドからフロントエンドまでフルスタックな関与が可能
・中長期的なビジネスの発展を見据えたエンジニアリングに携わることができる
・自社のみがもつ希少なデータをもとに、複数の関連サービスに発展している独自性の高いビジネス
・公共入札という日本を支える市場に対して理解を深めながら世の中に価値を与えるサービスづくりが可能
■働き方の魅力
・リモートワークが中心の働き方が可能(エンジニアの出社頻度は平均で月に1,2回程度です)
・時差勤務も可能なためワークライフに合わせた勤務ができる
【キャリアパス】
マネジメント方面からテックリード方面まで、ご志向に応じたキャリア形成が可能です。
求める人物像
・サーバーサイドでMVCフレームワークを用いた開発経験
(Laravel / CakePHP / Ruby on Rails / Springなど)
・フロントエンドの開発経験(言語は問わず)
・データベース正規化を用いたテーブル設計/作成
・規模を問わずプロジェクトリーダーなど、ディレクションを行った経験
学歴不問
募集要項
年収
6,000,000円~9,000,000円
地域
東京都 中央区
雇用形態
正社員
手当
交通費支給,社会保険完備
勤務時間
10:00~19:00
待遇・加入保険
・昇給年2回(4月、10月)
・賞与年2回(6月、12月)
・各種社会保険完備
・交通費支給(月額上限5万円)
・成長支援制度
・社内公募型ジョブリクエスト制度
・デュアル・ディスプレイ希望者貸与
・ヤクルト製品1日1本無料
・リラックスルーム(マッサージチェア常設)完備
・時差勤務制度
・在宅勤務制度
・在宅勤務環境整備のレンタルサービス有
・在宅勤務手当支給
その他補足情報
給与条件について/[想定年収]
600万円〜900万円 ※前職給与、経験・能力考慮
[内訳]
・月給44万円~65万円
・基本給:37万円~65万円
・固定残業代:6万~7万/月(※管理職等級でご入社の場合は固定残業代の支給はなく、基本給=月給となります)
・在宅勤務手当:0.5万/月
・賞与年2回(6、12月:1回あたり基本給1ヶ月分がベース。業績評価により上下あり)
※残業時間は、全社員平均で約20時間です。
給与情報に関する補足情報/[想定年収]
600万円〜900万円 ※前職給与、経験・能力考慮
[内訳]
・月給44万円~65万円
・基本給:37万円~65万円
・固定残業代:6万~7万/月(※管理職等級でご入社の場合は固定残業代の支給はなく、基本給=月給となります)
・在宅勤務手当:0.5万/月
・賞与年2回(6、12月:1回あたり基本給1ヶ月分がベース。業績評価により上下あり)
※残業時間は、全社員平均で約20時間です。
賞与回数/2回
受動喫煙対策特記事項
喫煙室あり, 禁煙
休日
- 土日祝休み
- 年間休日/130
※2023年度 年間休実績130日 - 年末年始休暇, 夏季休暇, 特別休暇, GW休暇, 産休・育休, 慶弔休暇, 介護休暇, 有給休暇
就業場所
東京都 中央区
【勤務地詳細】
東京都中央区晴海3-12-1KDX晴海ビル9F(うるる本社)「勝どき駅」徒歩10分
企業情報
企業名
株式会社うるる
住所
東京都 中央区晴海3-12-1KDX晴海ビル9F
業種
その他IT・Webサービス
求人ID
cr187761
問い合わせフォーム
【フォーム入力は10秒!全て必須項目です。】