コンサルティング・リサーチ業のキャリアカウンセラー職 cb45220
エムスリーキャリア株式会社
- 東京都
- キャリアカウンセラー
- 職種
- キャリアカウンセラー
- 業種
- コンサルティング・リサーチ
- 年俸
- 4,400,000円~
- 地域
- 東京都 23区
- 雇用形態
- 正社員

求人の特徴
仕事内容
■職種
セールス&コンサルティング職
■概要
エムスリーキャリアは「イキイキと働く医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献する」というミッションを掲げ、
医療の人や組織の課題解決を目的としたさまざまなサービスを提供しています。
現在は 3 つの事業の柱である「医療人材」「経営支援」「健康経営」の各領域で、業界の圧倒的 No.1
を目指しています。
今回は、当社の基幹事業である薬剤師紹介領域のコンサルタントとして活躍いただける方を募集します。
対峙する薬局・医療機関、薬剤師はもちろん、その先の患者や地域社会へ影響を与えられるお仕事な
ので、社会や業界全体への貢献実感を持てる点にやりがいを感じられます。
また、toC/toB の両面営業を通じて汎用的なビジネススキルを磨いていける環境で、新規サービスの開
発も積極的に行っているフェーズであるため、早期にマネジメントや企画、事業開発にかかわるチャンスも
多いポジションです。
[セールス&コンサルティング職]会社説明資料
https://speakerdeck.com/m3c/m3c-company-guide
■勤務形態
正社員
■配属先
薬剤師人材紹介グループ
■職務内容
働き手を必要とする法人(病院・薬局等)と転職を考えている求職者(薬剤師)をつなぐ架け橋となる仕事です。
・営業スタイルは深耕営業中心、顧客ごとに異なるニーズに合わせてオーダーメイド求人を創出します。
・求職者(薬剤師)に対しては、転職背景・ご家族の事情・給与の希望・叶えたいキャリアのほか、現在の業務スキルなども深掘りしてヒアリング。市況感も踏まえ、最適なキャリアプランを提案します。
・法人(病院・薬局等)に対しては、求職者の受け入れに関する相談だけでなく、人材採用成功に向けて経営視点をもったアドバイスを行います。
・薬剤師を取り巻く環境はここ数年で大きな変革期を迎えており、国の医療政策のもと求められる役割が
拡大しています。それに伴い単なる仲介ではなく、個別性の高いコンサルティングを追求できます。
・マネジメントや育成、企画業務にチャレンジしたい場合には、OJT 担当や採用面接官へのアサイン、プロ
ジェクトへの参画などの機会も早期から多くあります。
※中途入社・業界未経験の割合は約 9 割、文系出身も 8 割以上と、未経験入社した先輩が多くいま
す。医療の知見がなくても活躍できる導入研修を実施していますので、ご安心ください。
※研修終了後も豊富な社内ナレッジを活用できますし、困りごとは気軽に相談できる環境です。
《身につくスキル》
・課題発見・問題解決力
・経営層やエグゼクティブ層への交渉力
・複数関係者をリードするファシリテーション力
・ロジカルシンキング
・分析・戦略立案力 など
※変更の範囲:会社が定める範囲であり
■仕事の進め方の特徴
・担当エリアごとにチームが分かれ、1 チーム当たり 5~15 人前後のメンバーが所属しています。
・大まかな業務フローは決まっているものの、一人ひとりの求職者の対応については担当コンサルタントが方針を決め実行していくので、画一的な対応ではなく顧客のニーズに沿った価値提供ができます
・求職者一人につきコンサルタント一人が担当者としてつく営業スタイルですが、困ったときはチームメンバーにすぐに相談ができる環境です。
・現在は出社とリモートを組み合わせたハイブリッドなかたちで勤務しています。Zoom やチャットツール等を活用し、積極的にコミュニケーションを取りながら業務を行えます。
■入社後のキャリアについて
【年功序列ではない実力に応じた登用・チャンス/20 代前半からキャリアチェンジ実績多数】
・入社 1 年目でリーダー職や事業開発へのアサイン実績多数あり。事業拡大に伴う人員体制の強化と既存社員の社内異動機会の増加に伴い、これまで以上に積極的なチャレンジ・登用を行っています。
・同社のマネジメントポジションの役割は数値管理・メンバー育成にとどまらず、データを用いた戦略立案・各種 PJT への参画など多岐にわたります。将来的には 100 名規模の事業マネジメントに携わることも可能です。
・市場の変化に伴い、営業企画・サービス開発にも注力しています。こちらへの登用も年次問わず行っています。
・社員の主体的なキャリア形成を支援するための社内公募制度「つくキャリ」「キャリトレ」などを実施しています。新規事業部門への登用も実績多数。自社内の様々な職種に未経験でチャレンジできる可能性が大いにあります。
(例)法人向け採用コンサルティング、医療機関経営コンサルティング、学生向け事業(キャリア講座
講師、就職活動イベント運営)、新規事業開発、採用・育成担当など
■キャリアパス事例
・研修会社営業→通信会社代理店営業→コンサルタントとして中途入社→入社 1 年半でチームマネー
ジャー→グループ責任者→事業部長
・有形営業→24 歳で M3C 入社→入社 10 ヶ月でリーダー昇格
・販売・店舗運営→24 歳で M3C 入社→入社 1 年でリーダー昇格&全社セールス賞受賞
・学習塾→29 歳で M3C 入社→入社半年で新規サービス開発 PJT へ参画
・薬剤師→28 歳で M3C 入社→入社 11 ヶ月で社内公募合格&社内勉強会の企画・運営担当→
事業開発部門への異動決定
・求人広告営業→23 歳で M3C 入社→入社 2 年でチームマネージャー昇格
・リゾート会員権営業→25 歳で M3C 入社→入社 1 年で全社セールス賞受賞→入社 2 年で 15 名規模のチームマネージャー
■評価・制度
・「グレード制」を導入しており、社歴・年齢に関係ない実力に基づく明確な評価制度がございます。
・総合職ですが東京港区の 1 拠点での勤務で、部署異動・キャリアアップによる転勤はありません。
・月 1 回、顧客への価値貢献の質・量をスピード感を持って高めていくための「つぎつく MTG」を実施。現場の声を代表・事業部長に直接提言し、新規事業や各種施策・PJT が多数実行されています。(提言をした人がオーナーとなり PJT を主導)
・土日祝日はチーム内で当番制を敷いてチームの新規面談やアポイント対応を行うため、出勤者以外はきちんと休める体制を確立しています。休日出勤は月 1~2 回、平日に振替休日を取得いただきます(取得率 100%)。
会社の特徴:
同社は「イキイキと働く医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献する」というミッションのもと、医療人材サービス・メディア・医療機関向け経営コンサルティングサービスなどを展開しています。
2009年の創業以来、平均130%前後の売上成長を続け、社員数も約650名の規模となりました。2020年度は一部の事業がコロナウィルス感染拡大の影響を受けましたが、医師人材領域、病院経営支援領域の事業などは、順調に拡大成長を続けています。また、直近では、コロナワクチン接種の鍵となる医師確保において、同社の強みを発揮したサービスを積極展開し、日本経済新聞やNHKなど各種メディアでも取り上げられて注目を集めています。中長期的には、医療の人と組織の課題解決でアジアを代表する企業となることを目指しています。
【事業の背景】
医療は医師や看護師、薬剤師をはじめとした医療従事者によって社会に提供されています。そのため、医療従事者の方々お一人お一人がベストな環境でその専門性を発揮できるかどうかが、引き続き質の高い医療を享受するための重要な鍵となります。しかしながら、少子高齢化が進行する現代社会では、医療人材の不足や偏在、医療機関の経営難等、医療の持続性を脅かす様々な問題が生じています。同社は、国が推進する地域医療構想を実現するために、これらの問題解決に貢献することが自社の重要な役割と考え、事業を推進しています。
【今後の戦略】
同社は2009年の創業当初から展開している医師・薬剤師向けの総合転職支援サイトの運営や人材紹介サービスに加え、複数の新規事業やサービスを積極展開してきました。医師・薬剤師の人材紹介サービスでは、創業4年目で業界No.1のポジションを確立しています。今後は、人材サービス領域で圧倒的No.1のポジションを確立し、人材の定着、組織改善、経営計画に基づく人材戦略など、採用支援から経営支援までをワンストップで担い、業界のスタンダードを創っていくことを目指しています。
【大株主及び持株比率】
エムスリー株式会社 51%
株式会社エス・エム・エス 49%
・医療人材紹介、派遣事業
・求人広告等各種メディア事業
・採用コンサルティング事業
・医療機関経営支援事業
■主なサービス
「m3.com CAREER」(https://career.m3.com/):医師のための総合転職支援サイト
「M3 Career プライム」(https://enzine.m3career.com/lp/prime/entry/):医師確保に向けた、新たな採用プラットフォーム
「産業医紹介サービス」 (https://sangyoui.m3career.com/service/) :企業の産業保健ニーズをトータルサポート
「薬キャリエージェント」(https://agent.m3career.com/):薬剤師転職支援サービス
「薬キャリ1st」(https://pcareer.m3.com/1st/2021):薬学生のための就職情報サイト
※上記以外のサービスも複数展開しています
これらのサービスを通して、同社は医師・薬剤師の人材紹介領域において最も多くのマッチングを生み出し、
業界No.1といえるポジションを確立しています。
おすすめポイント
※急募※1-40[第二新卒歓迎]キャリアアドバイザー兼法人営業/薬剤師領域/東京勤務 ※入社月:7月まで/福利厚生充実/グレード制/部署異動・キャリアアップによる転勤なし
キャリフレでは本求人のご案内に加え、希望があればあなたの要件に合わせた求人をご紹介できます。
本サイト内でご覧いただける求人は一部となります、社名非公開を希望されている企業様も多数ございますので、まずはお気軽にご相談ください。
求める人物像
■応募資格(必須)
・社会人経験1年以上(現状24卒の受入不可)
・四大卒以上で、社会人経験が 1 年以上ある(23 卒可)
・社会人としての基礎力が高く、「求める人物像」に合致する方
■求める人物像
・物事を整理してわかりやすく伝える力がある方
・目標達成意欲が高く、何をすべきか自ら深く思考し仕事に取り組むことができる方
・周囲のフィードバックを受け入れる柔軟性をお持ちの方
・顧客志向が高く、チームワークを大切にできる方
試用期間:3ヵ月 試用期間中の条件:同じ
大学院卒,大学卒
募集要項
年俸
4,400,000円~
地域
東京都 23区
雇用形態
正社員
手当
加入保険:
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
福利厚生:
<社員の声を拾って柔軟に制度を作ったり変えたりすることが、エムスリーキャリアの福利厚生制度の特徴です>
・交通費支給(3 万 5 千円/月まで)
・確定拠出年金、他
■福利厚生:ライフイベントがある社員を応援
・産前産後休暇・育児休暇(産前休業は 6 週、産後休業は 8 週、育児休業は子どもが最大 2 歳に
なるまで取得可能)
・時短勤務制度(育児における時短勤務は原則お子さんが 3 歳になるまでが対象ですが、条件を満た
した場合は中学入学まで認める)
・ベビーシッター補助制度
※参考情報(FY23 実績)
女性産育休取得率 100%、男性育休取得率 76.5%(全国平均 46.2%)、復帰率 100%
■福利厚生:イキイキと働くための応援
・M3PSP(24 時間 365 日いつでも気軽に医師に相談できる AskDoctors を無料利用)
・コンディションチェック(Geppo というツールを活用し、心身・組織状態を前月・前年との「変化」を重視
してチェック)
・クラブ活動制度(社員同士の交流を図るため、クラブ活動費を会社が補助)
・達成会制度(月間目標を達成するとメンバー全員でお祝い、会合の費用として 5 千円/人まで補助)
・フリードリンク(コーヒー、紅茶、緑茶や青汁など複数種類を常備)
※参考情報
2022 年 10 月に、「M3PSP(Patient Support Program)」を新規導入!
・エムスリーが提供する、従業員やその家族のこころとからだの不安を払拭し、健康経営に貢献する新しい福利厚生サービス。
・イキイキと働く医療従事者をひとりでも増やす活動の土台として、当社の社員自身がイキイキしていてほしいとの思いから導入しました。
・社員のご家族も利用できるのがこの制度の特徴。社員自身だけでなく、その家族がイキイキ過ごせるための支援にもなっています。
■福利厚生:社員の自己成長を応援
・兼業 OK(個人の事情やスキルアップの機会など、同社で活躍いただくために必要と認められた場合において兼業を許可)
・全社員向け研修(重要思考研修、コンプライアンス研修、他)
・ビジネス書籍購入制度(業務に関係する 1 万円以内のビジネス書籍を、何冊でも会社負担で購入
できる)
・勉強応援制度(資格取得講座や外部セミナー等の受講費を半額補助)
・資格取得支援制度(会社が指定する資格取得において、受験費用・登録料を会社が負担)
・資格手当制度(専門性を担保するため、医療経営士や国家資格キャリアコンサルタントなどを保持し
ている社員には手当を支給)
勤務時間
9 時 30 分~18 時 30 分(休憩 1 時間)
※始業時刻は 8 時 00 分~9 時 30 分で調整可能(終業時刻は始業から 9 時間後)
※多くの社員が 9 時 30 分に勤務開始しています。
※育児・介護・私傷病・転居等で出社に制限がある方で、対象条件を満たす場合は在宅勤務も可能
です。
その他補足情報
想定年収 440~550 万円
月給 31.4 万円~39.2 万円
※給与査定年 2 回/賞与年 2 回
※給与には、固定残業代(7.4 万円~9.2 万円、40 時間分) を含みます。
40 時間超過分は別途支給いたします。
受動喫煙対策特記事項
対策あり
・受動喫煙防止措置:喫煙専用室設置(オフィスビル内共用)
・喫煙可能区域での業務なし
休日
- ・週休 2 日制(土日祝) ※年間休日 125 日(FY23 実績)
・年次有給休暇(1 時間単位で取得可能。有休取得率 78.7%、平均取得日数 11.4 日/FY23
実績)
・夏季休暇(3 日付与、土日と組み合わせて 5 連休取得可能)
・年末年始休暇(12/28~1/3 の 7 日間)
・特別休暇(在籍 6 ヵ月未満で体調不良・通院等の事情により休む必要がある社員に最大 2 日付
与)
・結婚休暇(5 日)
・弔慰休暇
・産前産後休暇
・育児・介護休業、他
就業場所
東京本社 > (変更の範囲:会社が定める範囲であり)
企業情報
企業名
エムスリーキャリア株式会社
住所
東京オフィス:〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス
業種
コンサルティング・リサーチ
求人ID
cb45220
問い合わせフォーム
【フォーム入力は10秒!全て必須項目です。】