インターネット・Webサービス(IT/Web・通信・インターネット系)業のPM・PL職 cb193816
株式会社ラクス
- 東京都
- ITエンジニア
- 職種
- PM・PL
- 業種
- インターネット・Webサービス(IT/Web・通信・インターネット系)
- 年俸
- 11,500,000円~
- 地域
- 東京都 23区
- 雇用形態
- 正社員

求人の特徴
仕事内容
「楽楽精算」や「楽楽明細」など企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開するラクスにおいて、各プロダクト開発横断組織であるフロントエンド開発チーム/UIチーム/AIチーム/SREチーム部門の目標達成に向けて、組織全体のマネジメントをお任せいたします。
具体的には、組織戦略立案、チームビルディング、オペレーション設計、マネジメント層への指導・育成を含めた組織運営を担っていただきます。
◆具体的な業務内容
組織戦略立案:組織の方針決定、リソースマネジメント
(技術的戦略に則り、部下への戦術の落とし込み、達成支援による人材育成をしていただきます。)
各開発横断組織のマネジメント:各横断組織チームの管理と指導、プロジェクト全体の進行管理、リソース配分、リスク管理、製品開発全工程の品質管理
プロダクト横断プロジェクトのリード:各開発チームやビジネス部門と連携し、プロジェクトを推進。
※現在取り組んでいる横断プロジェクト
・「楽楽シリーズ」におけるUI統一プロジェクト
・AI機能導入プロジェクト
メンバー管理:人事考課、リーダー/メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの熟成
自社で採用する技術の検討 (IT業界で勝ち残るための新技術の調査、戦術の実行をしていただきます。)
※事業状況につきましてはIR情報をご参考ください。
https://www.rakus.co.jp/ir/materials/
◆配属組織
開発本部 開発推進部
同社の開発本部は大きく以下3つの構成で成り立っています。
①東京製品開発部:楽楽精算・楽楽明細・楽楽勤怠を担当
②大阪製品開発部:上記以外の全ての製品を担当
③開発推進部:全製品横断の組織
└フロントエンド開発チーム/UIチーム/AIチーム/SREチーム
主に製品開発をメインに行う①②と、全製品を横断する③の組織です。
現在③が本部長直下となっているため、専任の部長を募集することとなりました。
◆採用背景
開発推進部はフロントエンド開発チーム/UIチーム/AIチーム/SREチームの4つの組織から成り立っており、それぞれプロダクト横断で各担当領域の開発を行っております。
そんな中で、現在楽楽シリーズにおけるUI統一プロジェクトや、AI機能の導入を軸にしたプロダクト横断プロジェクトを推進しております。
特にUIの統一プロジェクトでは、複数のプロダクト間で一貫したユーザーインターフェースを提供し、操作性やデザインの統一を図ることで、UX向上を目指しています。また、AI機能の導入によって、各プロダクトに新たな付加価値を加え、業務効率化や高度なデータ活用を実現することが期待されています。
このような戦略的プロジェクトを成功させるためには、複数のプロダクト開発を横断的にリードし、技術とビジネスの両面での判断力を持ったリーダーが必要です。そのため、プロダクト開発横断組織の部長職として、これらのプロジェクトを主導し、ラクス全体の開発力をさらに高めることができる方を募集します。
◆抱えている課題
楽楽シリーズにおけるUI統一プロジェクトやAI導入プロジェクトをより推進していくこと
メンバー同士のコミュニケーション活性化より推進していくこと
ラクスのプロダクトに対して、様々な技術を用いて付加価値を高めていくこと
開発組織のメンバーそれぞれが顧客理解、事業理解を深め、ビジネスサイドとの共通理解を持つこと
◆ポジションの魅力
売上100億円規模のSaaSであり、社会貢献度が大きい
裁量を持ってチームをお任せすることになるので、これまでの経験とこれからのチャレンジの両方を実現できる
大規模な開発組織を牽引していただき、より良い組織を作っていくこと対するやりがい
◆マネジメントスタイル
ラクスはサーバント型のマネジメントスタイルです。
トップダウンに指示を与えるのではなく、マネージャー・メンバーの「うしろ支えをする」イメージで周囲を巻き込みながらものごとを進めていくことを推奨しています。
中でも定期的な1on1の実施を大切にしており、メンバーと伴奏しながら目標を達成していくスタイルとなります。
また、評価に関してもコンピテンシーと技術面の両面評価のスタイルとなります。
◆技術環境
フロントエンド
言語:JavaScript、TypeScript、フレームワーク・ライブラリ:Vue.js(3.x系)、React など
UI
使用ツール:Figma,FigJam,Notion
AI
利用言語:Python、 Go、 Javaなど、フレームワーク・ライブラリ:TensorFlow、Keras、Pytorchなど
SRE
言語:Go, JavaScript、プラットフォーム:オンプレミス, AWS(ECS, RDS)、仮想化基盤: Kubernetes (VMWare Tanzu)
◆参考情報
・エンジニアブログ
http://tech-blog.rakus.co.jp/
・CTO公手 インタビュー
https://career-recruit.rakus.co.jp/interviews/leader002/
会社の特徴:
同社は働く人を楽にするサービスを複数提供している老舗SaaS企業です。
売上が好調で、国内SaaS企業の中でもトップクラスのシェアを誇っています。
経費精算や販売管理などのバックオフィス業務、またお客様からのお問い合わせ対応やマーケティングなどのフロントオフィス業務を支援する複数のサービスを展開中です。サポート体制に定評があり、顧客満足度調査で1位を獲得している商材も多数ございます。
◆責任感がある
自社サービスを提供している会社のため、企画から設計、実装、テスト、リリース、運用とすべてのフェイズにエンジニアが参加します。
特定のフェイズのみ担当するような働き方ではないので要求される知識は広範になりますが、メンバー全員がサービスの全体像を把握した上でサービスの成長に取り組んでいます。
◆失敗を恐れない
必ず成功することばかりをしていてもビジネスを成功させ続けることはできません。
新たなことへの取り組みは当然ながら推奨され、成功するための努力を行った結果であれば失敗に終わったとしても同社ではそれが責められることはありません。
◆プロダクト愛
社員1人1人が、担当しているサービスに誇りと愛情を持っています。
セクション内外に囚われず、セールスやCSなど他部門内での業務を理解し、よりよいサービスとする動きが生まれています。
日常的な情報交換はもちろん、部門をまたいでのサービスごとのビアバッシュなども実施しています。
また同社では複数のサービスを展開していますが、Mattermost(Slackクローン)などを活用し異なるサービスを担当するメンバー同士でも情報交換を行い、それぞれのサービス間でのノウハウ共有を活発に行なっています。
■株式会社ラクス会社概要資料
https://speakerdeck.com/rakus_career/hui-she-shuo-ming-zi-liao
■中途採用HP(就業環境、福利厚生、休日休暇などサマリ)
https://career-recruit.rakus.co.jp/environment/
おすすめポイント
部長/プロダクト開発横断組織 ◆「楽楽シリーズ」自社SaaS/TVCM放映中/役員もエンジニア
キャリフレでは本求人のご案内に加え、希望があればあなたの要件に合わせた求人をご紹介できます。
本サイト内でご覧いただける求人は一部となります、社名非公開を希望されている企業様も多数ございますので、まずはお気軽にご相談ください。
求める人物像
【必須要件】
・20名以上のエンジニアリングマネジメント経験者
・部長として複数名の課長陣(管理職の方々)を束ねたご経験
・開発管理経験
【歓迎要件】
・中・大規模システム開発マネジメント経験
【求められるスキル】
◆ロジカルに課題を検証し、実行施策に転化することができるPDCAスキル
◆課長が担当する組織マネジメントを適切に指導・支援するスキル
◆組織の代表として、社内外と連携がとれ、周囲を尊重しながら集団で成果を上げられるスキル
◆課長・メンバーと向き合い、ピープルマネジメントができるスキル
試用期間:※試用期間(6ヵ月)条件に変更はありません
大学院卒,大学卒
募集要項
年俸
11,500,000円~
地域
東京都 23区
雇用形態
正社員
手当
加入保険:
■社会保険完備
- 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)・雇用保険・厚生年金・労災保険
福利厚生:
<福利厚生>
■家族手当(※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外)
■私服通勤
■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度
■ラクスマイル制度
■時短勤務制度(育児、介護)
■その他就労支援
・子の看護休暇
・ベビーシッター補助制度
・バックアップ休暇
・社内サークル
・社内交流イベント
<福利厚生(詳細)>
■交通費支給
- 上限10万円/月
■家族手当
- 子1人3万円/月、2人 5万円/月、3人以上 6万円/月を18歳まで支給
※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外となります
■私服通勤
■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度
- 働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可
例)8時-17時、8時半-17時半、9時半-18時半、10時-19時
■ラクスマイル制度
- 子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択が可能
※入社1年後から使用可能
■時短勤務制度
- 育児
- 介護
■その他就労支援
- ベビーシッター補助制度
- 社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等)
- 社内交流イベント
- 社内カフェ(コーヒー、紅茶無料、軽食、ウォーターサーバーあり)
- 書籍貸し出し制度
- 階層別研修の定期実施(管理職、リーダー、新人向け等)
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00
その他補足情報
<給与>
年収 11,500,000 円 - 12,500,000円
年俸制
【手当】
・深夜手当
・正月手当
・通勤手当
・赴任手当
・出張手当
・深夜特別手当(深夜2h以上に対して2000円/回)
・単身赴任手当(赴任先に応じて変動)
<昇給>
年1回(5月)
受動喫煙対策特記事項
対策あり
屋内禁煙
休日
- <休日(詳細)>
■完全週休二日制(土、日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏期休暇
■有給休暇
- 有給消化率90%以上 ※2024年3月期実績
■産前・産後休暇
- 取得後の復帰率100%
■子の看護休暇
- 1人につき5日間/年
■慶弔休暇
- 結婚時7日間の休暇付与、忌引休暇、配偶者の出産休暇など
■シックリーブ
- 5日間/年
- 病気の際の有給休暇(通常の有給休暇とは別途で付与)
■時間休暇
- 5日間/年=40時間の範囲内で1時間単位にて使用可
■特別休暇
■生理休暇
■母性健康管理休暇
■バックアップ休暇
- 有給の取得期限を超えて消滅した部分について年間5日を上限とし、最大20日まで積み立てることが可。使用用途の制限有り
就業場所
東京都渋谷区代々木二丁目1番1号 新宿マインズタワー 29F
企業情報
企業名
株式会社ラクス
住所
本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿7階
業種
インターネット・Webサービス(IT/Web・通信・インターネット系)
求人ID
cb193816
問い合わせフォーム
【フォーム入力は10秒!全て必須項目です。】