ハウスメーカー・住宅設備・建材メーカー業の建築施工管理 cr235378
株式会社東京組
- 東京都
- 施工管理
- 職種
- 建築施工管理
- 業種
- ハウスメーカー・住宅設備・建材メーカー
- 年収
- 4,000,000円~8,000,000円
- 地域
- 東京都 世田谷区
- 雇用形態
- 正社員
求人の特徴
仕事内容
【職務内容】
カシワバラGの安定基盤/東京世田谷区用賀/デザイン住宅のパイオニアとして30年以上続くハウスメーカー
東京組で設計を承ったお客様の、施工現場をマネジメントしていただきます。
営業担当、設計担当と着工前の打合せを重ねて、バトンを受け取り、施工物件の工程管理、業者の手配、お客様との打合せなどを行っていきます。
同じ家は1つもないので難しさはありますが、独自の建材も多く、他社ではできない建築物に携わることができます。
▼具体的に…
・着工前の打合せ
・工程管理
・施工業者の手配や管理
・現場のマネジメント
・お客様対応
▼1日の流れ
8:30ー9:00:朝礼
9:00ー10:00:オフィスから現場へ
10:00ー12:00:現場確認
12:00ー13:00:昼食
13:00ー14:00:現場からオフィスへ
14:00ー17:30:事務作業
※変更の範囲:会社の定める業務
勤務時間・加入保険などは各項目欄をご参照ください。記載がない場合は内定時までに開示いたします。
おすすめポイント
【注文住宅施工管理】施工現場のマネジメント業務/年休124日/転勤なし/賞与あり
主に東京の世田谷区、城南地区(品川区、目黒区、港区、大田区)を中心に家づくりをしている工務店です。
世田谷区に拠点を置き、デザイン住宅のパイオニアとして、創業から約30年にわたり6000棟以上を手掛けてきました。
掲げる理念は「東京の街並みを美しく」。お客様のニーズに見合った家造りを行っています。
(1)木造及び鉄筋コンクリート造住宅の建築
(2)輸入家具並びに建材の販売
(3)建具の開発と販売
(4)建売住宅の開発と販売
【働き方】
年間休日124日以上(水・日・祝休み)、残業も30時間程度となります。
求める人物像
【必須条件】
下記いずれかの経験
・施工管理のご経験をお持ちの方
・建築や土木系の学部学科を卒業されている方
・大工や電気設備など、現場作業のご経験がある方
学歴不問
募集要項
年収
4,000,000円~8,000,000円
地域
東京都 世田谷区
雇用形態
正社員
手当
交通費支給,社会保険完備,資格取得制度,退職金制度
勤務時間
08:30~17:30
待遇・加入保険
■通勤手当:月額5万円まで支給
■残業手当
■教育制度:OJT中心
■服装自由(スーツでなくてOK)
■確定拠出年金制度
■定年:65歳
■資格取得奨励金(建築士・施工管理技士・宅地建物取引主任者・FP2級以上・TOEIC700点以上)
その他補足情報
給与条件について/■月給:309,300円~535,200円
■月額(基本給):260,000円~450,000円
※固定残業手当は月、30時間0分、49,300円~85,200円を支給
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
※前職給与考慮
■年収構成:月収の12か月分+交通費手当+賞与で構成されます。
■昇給あり(年1回/評価・業績による)
■賞与あり(年2回/評価・業績による)
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
■試用期間:3か月
給与情報に関する補足情報/■月給:309,300円~535,200円
■月額(基本給):260,000円~450,000円
※固定残業手当は月、30時間0分、49,300円~85,200円を支給
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
※前職給与考慮
■年収構成:月収の12か月分+交通費手当+賞与で構成されます。
■昇給あり(年1回/評価・業績による)
■賞与あり(年2回/評価・業績による)
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
■試用期間:3か月
賞与回数/業績賞与
受動喫煙対策特記事項
禁煙
休日
- 週休2日(土日以外)
- 年間休日/124
- 有給休暇, 年末年始休暇, 夏季休暇, 慶弔休暇, 産休・育休, 介護休暇
就業場所
東京都 世田谷区
【勤務地詳細】
【住所:本社】
東京都世田谷区用賀4-10-1世田谷ビジネススクエア23F
企業情報
企業名
株式会社東京組
住所
東京都 世田谷区用賀4丁目10-1世田谷ビジネススクエア23階
業種
ハウスメーカー・住宅設備・建材メーカー
求人ID
cr235378
問い合わせフォーム
【フォーム入力は10秒!全て必須項目です。】