インターネット・Webサービス(IT/Web・通信・インターネット系)業のSE・PG職 cb210043
株式会社ココナラ
- 東京都
- ITエンジニア
- 職種
- SE・PG
- 業種
- インターネット・Webサービス(IT/Web・通信・インターネット系)
- 年俸
- 8,000,000円~
- 地域
- 東京都 23区
- 雇用形態
- 正社員
求人の特徴
仕事内容
<職務内容>
【募集背景】
ココナラのVision・Missionを達成していく上で「ココナラ経済圏」の思想である既存のスキルマーケットで対応不可な事業領域をを埋めていくこと=新規事業の立ち上げ、既存事業の拡張などあらゆる手段で取り組んでいく際、他社デジタルプラットフォーマーが既に適用しているPlatform Engineering というエンジニアリング手法が必要となります。社内にその手法を経験し成功させてきたケイパビリティが VP of Platform Engineering 以外いないので外部から経験者もしくは準ずる方を増員募集します。
【お任せしたいこと】
プラットフォームエンジニアとして、「ココナラ経済圏」の思想を形作る各種ココナラプロダクトが利用するXaaS及びツール群の開発・運用を担当いただきます。
コンパウンド戦略を支える共通基盤を構築するチームに所属し、プロダクト数や領域拡大に伴い発生しうる課題解決や拡大が想定されるスケーラビリティの担保、プロダクト間のデータやプロセス連携のための開発を担当します。
マイクロサービスアーキテクチャを採用し500万を超える顧客基盤を支える仕組み化、SREやセキュリティのIDP、開発者ポータルの構築など、開発・運用を行うための社内サービスは多岐にわたります。
【具体的な仕事内容】
・新規の共通基盤や連携機能の企画や設計、実装、運用
・既存の共通基盤やAPIをマルチプロダクトに適用可能なアーキテクチャへと漸進的に変更するためのモデリング、機能実装、リファクタリング
・複数のプロダクト間でのデータ連携の設計、各プロダクトにおける実装のアドバイス・レビュー
・顧客やプロダクトチームとの対話を通したマルチプロダクトにおける課題の理解
・トレードオフ検討のための技術検証やデータ分析
・Design Doc に基づくアーキテクチャデシジョン、デザイン
・マイクロサービスアーキテクチャを前提としたIDPsの開発とSLOに基づく運用
・ゴールデンパス(トイル排除)を前提としたIDPsの開発と運用
・開発者ポータルの開発と運用
【開発環境】
開発言語:Go
インフラ:Amazon Web Services, Google Cloud Platform
構成管理ツール:Terraform
分析基盤:BigQuery
モニタリング:Datadog / PagerDuty / Sentry
その他:GitHub / Slack / Confluence
開発手法:Agile (Scrum, Kanban, etc.)どんな人とどのように関わるか本ポジションでは同じミッションを担うVP of Platform Engineeringや他エンジニアチームと連携し採用技術全体の規律を維持し、オーケストレーションを組み合わせた仕組みや新規技術採用の企画・導入検討やプログラミング言語(Go)を使用した共通基盤の企画・開発、既存共通基盤の運用・改善を担っていただきます。
【魅力や特徴】
事業拡大しているサービスで日々の構築・運用業務だけではなく、数年先を見据えた戦略策定や組織構築を推進していただくポジションです。・エンジニア組織に投資をする文化をもった組織でエンジニアのチームビルディングができる
・非エンジニア(時には経営層)とコミュニケーションを取りながらチームを率いることでより事業と共に成長可能なキャリアパスが作れる
・外部のカンファレンスなどへの協賛や登壇など、自信のアウトプットを広げる場がある
<事業内容>
・スキルマーケット「ココナラ」の運営·開発
・「ココナラ法律相談」の運営·開発
・「ココナラプロ」「ココナラコンサル」「ココナラアシスト」の運営·開発
<業務内容変更範囲>
会社の指定する業務
会社の特徴:
■事業内容
当社は「一人ひとりが自分のストーリーを生きていく世の中をつくる」というビジョンのもと、オンラインで「知識・スキル・経験」を売り買いできるマーケットプレイス「ココナラ」を運営しています。ユーザー数は423万人を超え、450カテゴリ以上、79万件以上のサービスが出品。「ココナラ法律相談」や「ココナラエージェント」も展開し、ビジネスからプライベートまで専門家やプロに相談・依頼が可能です。
おすすめポイント
プラットフォームエンジニア(VP of Platform Engineering直下)◇グロース上場
キャリフレでは本求人のご案内に加え、希望があればあなたの要件に合わせた求人をご紹介できます。
本サイト内でご覧いただける求人は一部となります、社名非公開を希望されている企業様も多数ございますので、まずはお気軽にご相談ください。
求める人物像
<応募資格(必須)>
・中規模、大規模もしくはハイトラヒックなWebアプリケーション開発の実務経験5年以上
・マイクロサービスアーキテクチャを用いたWebアプリケーション開発経験
・クラウド(GCPまたはAWS)を使用した開発、運用経験、コンテナ基盤(例:Kubernetes)の使用経験
・GitHub / Bitbucket等のソースコードリポジトリを使った開発経験
<応募資格(歓迎)>
・大規模 / 高負荷なシステムの設計/開発/運用経験
・go/microservice アーキテクチャを採用したWebアプリケーションの開発経験
・新技術の導入もしくは推進経験
・継続的なリファクタリングとコード改善の経験
・非機能要件を加味したアーキテクチャ設計、DB設計経験
・複雑な商用プロダクトでRDBの論理設計・物理設計やパフォーマンスチューニングを行った経験
・エンジニア組織のテックリード経験またはマネジメント経験
<求める人物像>
・ココナラのプロダクトやビジョンミッションバリューに共感していただける方
・高い当事者意識を持って行動できる方
・品質担保のためテスト/QA行程にも積極的に取り組める方
・メンバーと議論をしながらアイデアや解決策を練り上げることが好きな方
・目的達成のため別部署の人とも円滑にコミュニケーションがとれる方
試用期間:6ヶ月 補足事項なし(就業規則に準ずる)
大学院卒,大学卒,専門卒,高卒,中卒
募集要項
年俸
8,000,000円~
地域
東京都 23区
雇用形態
正社員
手当
加入保険:
・各種社会保険完備
福利厚生:
<諸手当>
・通勤交通費全額支給(上限4万円)
<福利厚生>
・書籍購入費支給
・パソコン(MacBook)ならびにモニター貸与
・インフルエンザ予防接種
勤務時間
・フレックスタイム制
・標準労働時間帯:10時00分~19時00分(実働8時間)
・コアタイム:11時00分~16時00分
その他補足情報
<賃金>
【想定年収】※現職のご年収・ご経験に応じて決定いたします。
<年俸>
8,000,000円〜15,000,000円
<賃金内訳>
月給:666,666円〜1,250,000円
基本給:494,844円〜927,835円
固定残業手当/月:171,822円〜322,165円(固定残業時間45時間0分/月)
※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分
<昇給・賞与>
・昇給:年2回
・昇格:年2回
受動喫煙対策特記事項
対策あり
屋内全面禁煙
休日
- ・完全週休2日制(土/日)
・祝日
・有給休暇
・入社時特別休暇(5日)
・慶弔休暇
・年末年始休暇
・リフレッシュ休暇(3日)
就業場所
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20−1 渋谷インフォスタワー6F/5F
<勤務地変更範囲>
会社の指定する就業場所
企業情報
企業名
株式会社ココナラ
住所
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20−1 渋谷インフォスタワー6F
業種
インターネット・Webサービス(IT/Web・通信・インターネット系)
求人ID
cb210043
問い合わせフォーム
【フォーム入力は10秒!全て必須項目です。】