教育・研修・BPO(人材系)業のHRBP職 cb212541
株式会社エス・エム・エス
- 東京都
- 人事・総務職
- 職種
- HRBP
- 業種
- 教育・研修・BPO(人材系)
- 年俸
- 3,749,760円~
- 地域
- 東京都 23区
- 雇用形態
- 正社員
求人の特徴
仕事内容
《東証プライム上場企業》20期連続で増収増益を継続中
<配属部署>
■人材開発部 人事・労務グループ/健康推進室 保健衛生グループ
最適な就労環境の提供や健康推進を通じて、会社と従業員の相互発展に貢献していくことがミッションです。
人事・労務グループと保健衛生グループが一体となっている20名程度の組織で、日々の業務は3~6名のチームに分かれて対応しています。
■配属部署の役割
全社戦略・事業戦略を踏まえ、人事・労務に関わるあらゆる制度・施策等の企画・運用・サポートを担っている部署です。
3,000人規模の従業員に対する人事インフラ機能(給与計算・勤怠管理・社会保険事務等)や安全衛生管理機能、海外駐在員に関する制度の運用を担っています。
運用のみならず、働き方改革への対応、健康経営の推進、ダイバーシティの推進等の事業推進を支える働き方の企画~実行までを担当する部署です。
<仕事内容>
人事・労務グループまたは保健衛生グループに所属し、SMSグループ従業員の人事・労務関連業務をお任せします。
・40を超える事業と継続的に成長し続ける環境であることを踏まえた最適な働き方の企画・設計・運用
・3,000人規模の従業員に対する人事インフラとしての規程・プロセスの設計及び運用
・人事関連情報のデータベースの企画・設計・運用
[主な業務内容]
入社時は、以下の業務の中から、ご経験等に応じて、担当業務を決定します。
・保健衛生関連業務(傷病休・健康診断・ストレスチェック・衛生委員会等)のオペレーション運用・改善、健康経営の推進
・働き方を中心とした人事制度の企画・設計のサポート
・人事情報データベースの管理オペレーション設計・運用
・労務関連業務の運用、オペレーションの構築・改善、チーム内外の連携
・労働時間管理業務、人員管理業務(入退社・異動・休復職等)、人事考課等の人材マネジメントの運用、給与計算業務、社会保険手続業務、雇用管理業務(契約管理・更新等)に関わる業務 等
・子会社の人事労務業務全般
・その他人事に関わる業務全般 等
<仕事のやりがい・働く魅力>
・SMSグループの本社の人事・労務の立ち位置で、個別機能に特化せず、広く労務領域をご経験いただけます
・人事労務以外の人事領域での異動などのチャレンジ機会・成長機会があります
・グループ・グローバル視野での成長に伴う様々な人事領域のチャレンジ機会・成長機会があります
・事業とも密接に連携するため、会社・事業の成長を支えているといった手触り感があります
・3,000人規模の従業員を支えるプロセスの構築・運用と海外労務の両方を経験することができます。
<補足>
■勤務場所
・記載の勤務場所および会社の指定する場所とする
■職務内容
・事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがある
■就業時間
・事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある
会社の特徴:
「高齢社会に適した情報インフラを構築することで人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というミッションを掲げ多様な事業を展開しています。
超高齢・人口減少社会に突入し、様々な社会課題が発生する一方で、人々の関心の高まりによって膨大なビジネスチャンスが存在しています。そこで「高齢社会×情報」を切り口として「介護」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、40以上のサービスを開発・運営しています。
17期連続で増収増益を達成し、企業も急成長中です。海外では17ヵ国で事業を展開しています。
同社は、高齢社会において解決すべき重要な社会課題が3つあると考えています。
高齢社会が直面する「質の高い医療・介護サービスの提供が困難になる」「現役世代の負担がより深刻になる」「高齢社会の生活にまつわる困りごとの解決が困難になる」という社会課題に対して、次のような戦略的事業領域において解決を目指しています。
・キャリア
医療・介護従事者の不足と偏在の解消に挑む
・介護事業者
介護事業者の経営改善とサービス品質の向上に貢献する
・ヘルスケア
生活習慣病やメンタルヘルス不調の予防・改善を図る
・シニアライフ
高齢社会の生活にまつわる良質な選択肢を提供する
・海外
メディカルプラットフォーム事業とグローバルキャリア事業にて社会課題の解決に挑む
■コンセプトムービー:https://www.youtube.com/watch?v=Jaf1LTPXSyQ
おすすめポイント
【未経験歓迎】 人事・労務メンバー/リーダー [ コーポレート ] ◆リモートOK
キャリフレでは本求人のご案内に加え、希望があればあなたの要件に合わせた求人をご紹介できます。
本サイト内でご覧いただける求人は一部となります、社名非公開を希望されている企業様も多数ございますので、まずはお気軽にご相談ください。
求める人物像
<必須条件>
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・事業会社における安全衛生管理または人事労務領域での実務経験
・管理部門・間接部門での実務経験
※上記以外でも検討可
<歓迎条件>
・IT/Web ベンチャー又は超大手企業での労務実務経験
・衛生管理者資格や産業カウンセラー等の資格保持
・コンサルティング会社及びBPO関連事業会社でのプロジェクト経験
<求める人物像等>
・プロセスに沿った業務の運用に終始することなく、変化を捉え、成果を意識し、プロセスの構築・改善を進めることができる方
・3,000人規模の従業員を支える労務業務にチームで取り組み、チームをけん引できる方(可能性のある方)
・労務業務を会社運営上必要な機能とだけ捉えず、働き方全般を通じて価値貢献する組織として考えられる方
試用期間:最大3ヶ月(試用期間中の条件変更はなし)
大学院卒,大学卒
募集要項
年俸
3,749,760円~
地域
東京都 23区
雇用形態
正社員
手当
加入保険:
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
福利厚生:
<諸手当>
・スキルアップ手当:15万円(年1度、4月給与支払日の支給)
・通勤手当:月3.5万円上限(業務上必要な交通費に関しては全額支給)
<福利厚生>
・書籍購入制度
・従業員持株制度
・資格取得支援制度
・ベビーシッター利用補助制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00~18:00(休憩1時間)
※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある
<残業>
あり
その他補足情報
<給与>
・賃金形態:月給制
・基本給(月給):260,000円~460,000円
・超過勤務手当:超過勤務手当を別途1分単位で毎月支給
<想定年収>
3,749,760円~6,518,880円
(月給12か月分+超過勤務手当20時間分+その他手当)
<昇給・賞与>
・年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり
受動喫煙対策特記事項
対策あり
・東京本社、大阪事業所:屋内禁煙
・上記以外 :屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日
- <休日>
・完全週休二日制
・原則土曜・日曜・祝日
・年末年始
<休暇>
・年次有給休暇
・アニバーサリー休暇
・介護休業
・産前産後休業
・育児休業
・子の看護休暇
・慶弔休暇
・妊婦特別休暇
就業場所
東京本社(東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー)
企業情報
企業名
株式会社エス・エム・エス
住所
東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー
業種
教育・研修・BPO(人材系)
求人ID
cb212541
問い合わせフォーム
【フォーム入力は10秒!全て必須項目です。】